社員紹介

吉川 つぐみYOSHIKAWA TSUGUMI
- 2017年
新卒でABC店舗に入社。営業部に配属。
- 2018年
経営サポート部に異動。
- 2020年
経理部(現在の経理課)に異動。
- 2022年
管理部経理課 リーダーに昇進。
- 2024年
管理部経理課 サブマネージャーに昇進。
学生時代から個人オーナーの飲食店で働いており、飲食店舗専門の不動産会社があると知って興味を持ちました。初めてオフィスを訪れた際に、若手社員が多く活躍し風通しもとても良さそうな印象だったので、入社を決めました。
どの部署でも部署内でのミーティングの機会が多く、月に一度は上司と1on1(面談)が行われるため、自分の意見を上司や周囲、会社に伝えやすい環境だと思います。
また、土日・祝日休みに加え有休も取りやすく、ワークライフバランスが充実できる環境で、メリハリを持って働く社員が多い印象です。
元々新入社員として営業やお客様の開業サポートの仕事をしていたので、経理に異動してきた時は未経験で、今もなお経理に関しての知識不足やそこからの難しさを感じることが多々あります。
マネージャー主催で経理課の勉強会を設けていただいており、また個人的にも知識習得に努め、日々成長出来ていると感じます。
サブマネージャーのトライアルです。社内の役職トライアル制度を利用して立候補をし、メンバーの日次管理をしながら日々の業務の両立に挑戦しました。
今までは自分担当範囲の日常業務をこなすことが最優先でしたが、「チームとして」「会社として」を常に考え行動するようになり、成長を実感しました。

明るく元気のある人!常に進化を求められる環境なので、明るく前向きで、何事にも意欲的な性格の方が合っていると思います。
フレックス制度があり有給取得率も高いので、ワークライフバランスが充実できていることです。
趣味の旅行にも気兼ねなく行けて、家族や友人との時間が存分に取れています。
まずはサブマネージャーとして、経理業務を網羅することです。
主担当ではない会計の知識はまだまだ足りないため、今後もっと勉強していきたいです。
1 DAY SCHEDULE
-
8:30出社
メールや社内チャット
の確認・対応 -
9:30オフィスの掃除
-
10:00経費申請の確認・承認
-
13:00お昼休憩
-
14:00チームメンバーとの面談
-
15:00請求書処理、振込手続き
-
17:30退勤