社員紹介

営業部

大岡 淳一OOKA JUNICHI

2019年中途入社
CAREER PATH
  • 2019年

    中途でABC店舗に入社。
    営業部に配属。

  • 2020年

    営業部 サブマネージャーに昇進。

  • 2021年

    不動産管理部に異動。

  • 2023年

    営業部 大阪営業所に異動。
    同時にマネージャーに昇進。

株式会社ABC店舗に入社したきっかけを教えてください。

社会人生活最初の会社が不動産会社で、元々不動産業界への興味関心は強かったです。
それに加えて飲食店を開業する友人や先輩も多く、また私自身も学生時代アルバイトとして居酒屋に勤務していた経験があったことから、飲食店舗の居抜き物件の取り扱いや、そこから新規開業希望者がどんどんお店を出せるような仕組みっておもしろそう、と興味を持った事がきっかけで、ABC店舗に入社しました。

今の仕事内容や課内での立ち位置について教えてください。

元々は東京本社で勤務していましたが、大阪営業所オープンのタイミングで自ら志願し、今は大阪営業所でマネージャー業務を行っています。具体的には大阪営業所の管理や目標設定、計画の策定、運用等を行っております。

仕事の中で、自らの成長を実感した出来事について教えてください。

大阪に来てすぐのエピソードなのですが、愛着をもって営業されてきたお店を勇退されるお客様から相談をいただいた時、当社以外にも任せられる会社の選択肢が複数ある中で、まだ大阪エリアで知名度の低い当社を選んでいただきました。お客様から相談いただいた際に、ご不安に思われている内容を一つ一つ確認し、解決した後、大岡さんに任せるよと言っていただけた時は本当に嬉しかったです。当たり前の事ですが、丁寧な対応の積み重ねが成果に繋がったのだと感じ、成長したなと思いました。

マネージャーとして意識しているのはどんなことですか。

営業所なので、成果に対してこだわっていかなくてはいけないと思います。
ただし、自身も経験してきましたが、思い通りにいかない事は多々あります。
そのような時に私が初めからメンバーに答えを教えるのではなく、寄り添って一緒に解決策を探っていき、メンバー自らの力で、どういう行動に繋げていくか導きだせるよう話し合うように意識をしています。
そこからメンバーが実際に成果を出していると、とてもやりがいを感じますね。

どんな人と一緒に働きたいですか?

何に対してもとにかく一生懸命な人ですね!最初は躓いても、一生懸命やっていれば報われるタイミングが来ると思っていますし、そういう人には周りも手を貸してあげたくなってしまうものだと思います。

今後の目標を教えてください。

大阪営業所のマネージャーとして、まずは契約実績という形で結果を出す事です。
そのうえで、メンバーの能力を引き上げ、大阪営業所を任せていけるようにしていきたいです!
また、ABC店舗には明確な昇格基準もありますので、自分自身もまだまだ上の役職を目指していきたいです。

1 DAY SCHEDULE

  • 9:30
    出社、オフィスの掃除
  • 09:45
    朝礼(チーム)
  • 10:00
    営業架電
  • 12:00
    お昼休憩
  • 13:00
    不動産会社訪問
  • 15:00
    物件の内見
  • 17:00
    チームメンバーとの面談、
    本社とのリモート会議
  • 17:30
    事務作業
  • 18:30
    退勤

MINI Q&A

ABC店舗の好きなところは?
相手の事を考えられる優しい社員が多いところです。
仕事のモチベーションになっているものは?
仕事終わりの一杯です!お酒が好きで、お客様が開業したお店によく行きます。その時に繁盛していると、もっと仕事頑張ろうと思えます。
TOPへ戻る