2018/01/30 ブログ

フレックスタイムお試し中!

皆さん、こんにちは。

残業時間ゼロを目指し
急遽、今月試験導入したフレックスタイム制度。

 

試験導入から数日間は…

これまでとまったく変わらず…
9:00-18:00勤務が体に染みついており、
ある意味、ちゃんとほぼ全員が9:00前に出社しているという、
変わり映えしない光景が続いておりました…。

 

実は…わたしの上司も導入当初は

「みんながバラバラの時間に出社して、秩序がなくなってルーズになってしまうのではないか」
「みんなが遅く会社にくるようになったら業務はどうなるんだ…」とかなり心配していましたが、

 

ABC店舗がお世話になっている社労士の先生にも

「フレックスタイム制を導入する以上は
仕事の遂行に差支えのない範囲で
始業・終業の時刻を労働者の決定にゆだねるのが原則」

「そんな心配をするくらいであればフレックスタイム制は不要」と助言いただき、

「昨日遅くまで残業したから、今日は少し遅めに出社しよう」
「このままだと残業しすぎになってしまうから、今日は早く帰ろう」
「10:30にアポイントが入っているので、今日は直行します」などと

スタッフ各自、業務とうまく向き合いながら、
少しずつフレックスタイムを活用する姿が見られるようになりました…!(嬉

 

 

働いている時間で評価をするのではなく、
仕事の結果=成果で評価をする!

スタッフが責任感誇りを持ち仕事に取組み、
そして主体性をもって働くことで、

その結果、会社の業績もぐんぐん伸びるという関係を築ければ、
こんなにお互いWin-Winなことはありません。

これまでの価値観を変えることは、
正直、簡単なことではありませんが、

よりもっと働きやすく働きがいもある会社」を実現できるよう、
引き続き、頑張ってまいりますよーーーーーー!!

TOPへ戻る