2018/09/18 ブログ

社内研修

みなさまこんにちは。
いつもABC店舗をご愛顧いただきありがとうございます。
経理部会計課の中筋です。

さて、ABC店舗では基礎スキルの習得を掲げ、社内研修を積極的に行っておりますが、
先日も外部から講師の先生にきていただき研修が開催されました。

テーマは「リーダーシップとマネジメント

自身のリーダーシップとマネジメントの強みと課題を理解することを目的に、
自分自身の体験を振り返りながら、リーダーシップとマネジメントの概要などについて学びました。

私は新卒で入社して7年目になるのですが、今年は初めて自分の部署に新卒の子が配属され、自身が行っていた業務をメインで引き継いでもらったため、人に教えることの難しさを身をもって実感した次第です。

頭の中では分かっていつつも、いざ説明しようとすると上手く言い表すことが出来なかったり、普段意識せず自然と頭の中で判断していることも、なぜああなっていて、どうすればこうなるのかといったことを言葉で説明することはとても難しく、かえって気付かされることも多かったり・・・。

今までリーダーシップやマネジメントについて考えることはあまりなかったため、同じ部署に新卒の子が配属されたこのタイミングで行われた今回の研修は、いいきっかけになったと思います。

研修で登場したリーダーシップ・マネージャーシップ像に一歩でも近づけるよう、日々精進してまいります。

TOPへ戻る