2019/07/08 ブログ

立教大学経営学部ゼミ研究

代表の土井恭一でございます。
大学院でお世話になったゼミの先生より、学部生のゼミで「中小企業コンサルタント」に協力するようにとの声かけをいただき、二つ返事で承諾しました。

3か月間、
チーム5名から多くのヒアリングを受け、

本日、最終報告がありました。

正直なところ、
仕事における泥臭さい経験の無い皆さんからの提案に大きな期待は持てないだろうと、
プレゼンが終了した際のコメントで、どのようなリップサービスをしようか考えていたぐらいでしたが…

予想に反して、

当社のサービスを細かく分解し、
整理し、
本当に刺さるプレゼンをしていただきました(かなり驚きでした)

PPTの題名にも「本当に最後のプレゼン」と書き込まれていたことからも、
多くの時間を割き、
議論し、
混迷を極めた先にまとまってきた、
血のにじむようなプレゼン内容でございました。

今回のプレゼンから、
ふたつ、心をえぐられる内容がありましたので
具体的に実現可能性を議論し、取り組んでまいりたいと思います。

本当にありがとうございました!

TOPへ戻る